第3回ことば工学研究会の様子

日時: 1999年12月3〜5日
場所: 大阪大学 言語文化研究科 2F 大会議室

テーマ: ``認知科学会「文学と認知・コンピュータ」研究分科会''との合同研究会


使い捨てカメラで撮った写真をスキャナで読み込んだものを掲載します。 暗い写真をスキャンしたので、かなり画面は荒くなっていますが、御了承下さい。 ビデオから画像に落したものもありますが、余り美しくないです..... 少しはましですが...
写真は暗いですが、会場では、熱気に溢れた議論がなされていました。その様子が 伝えられないのが少々残念ですが....
絵をクリックすると大きな絵が得られます。


12/3 1999
砂山氏による、 ``文章要約のための特徴キーワードの発見による重要文抽出法''に関する講演 久保田氏による、 ``分身エージェントによる対話を用いた暗黙知の伝達''に関する講演 早川氏による、 ``歌詞からラララ''に関する 講演 歌詞からラララ
PHS が入らなかったので、実際のデモは出来ませんでした
緒方氏による ``型理論的レキシコンに基づいたオントロジー抽出に向けて: 例化談話の場合''に関する 講演 長谷川氏による、 ``試論: 手話記述法開発の固定観念を考察する''に関する講演
実際に手話による同時翻訳(右の方)もありました。
Bipin 氏による、 ``Computer and Creativity (コンピュータにおける創造力)''に関する講演 会場風景.....
12/4 1999
藤田氏による、 ``時間概念に基づく文書提示方法の提案''に関する講演 村上氏による、 ``日本語の歌詞の再生モデル''に関する講演 金井氏による、 ``映像の修辞と認知的効果''に関する 講演 金井氏の講演の中で言及されていたパラジャーノフの「火の馬」
浜田氏による ``物語の作品性について''に関する 講演 森田氏による、 ``LCCにおける活動の経緯と概要''に関する講演 伊藤氏による、 ``作詞アンドロイド・ユーミン''に関する講演
見えづらいと思いますが、画面に疑似ユーミンソングが出ています
佐藤氏による、 ``文学とコンピュータ''に関する講演 寺山氏による ``動きとことばとデザイン''に関する講演
寺山氏の講演で使われた例
動きを伴ったデモが行なわれていたので、 本来はアニメで載せるべき所なのですが....
今回はページ製作者の都合(さぼり?)上、静止画像のみとなっております 御了承下さい
浜田氏による ``詩カテゴリーの機能と位置''に関する講演 松澤、金杉氏による ``ことば遊びの世界''に関する講演
画面は、B級機関
ことばタクシー です
往住氏による ``価値機械としての文学''に関する講演
12/5 1999
加藤氏による ``広告理解過程におけるブランド知識形成のメカニズムについて''に関する講演 佐々木氏による ``企業ホームページにおける情報発信内容の傾向と分析''に関する講演 川村氏による ``仮想芸能キャラクターの人生''に関する講演 潟沼氏による ``能楽の認知科学的考察: 概念統合ネットワークの視点から''に関する講演 岩垣氏による ``「イメージの形成と言語発生のモデル」から「文学のモデル」へ''に関する講演
篠田氏による ``WWW上における「リレー小説」創作の認知過程''に関する講演 良峯氏による ``虚構理解における感情喚起の認知モデル構築に向けて''に関する講演